goarickblogimg7

Facebookを企業で活用する -導入検討編-


Facebookを企業で活用していこうという動きは、既に去年ぐらいから始まっています。
「ウチでも導入しようと思ってるんだけど、どーすりゃいいの?」とか、
「上からの命令で活用しろって言われてるんだけど、どーすりゃいいの?」
って思っている人も多くなってきているかと思います。

そんな人へ捧げるシリーズです。

 

みんな大好きキーワード「そもそも」

 

色々同意して進めているのにも関わらず、「そもそも…」と言い出す人は必ずいます。
そんな人にチャチャっと説明できるように先に詰めておきましょう。
なぜFacebookか?というよりも前の、なぜソーシャルメディアか?というところから。

 

なぜソーシャルメディアを企業で使うべきなのか

 

大きな要因として、マーケティングの概念の変化が挙げられると思います。
マーケティング3.0という言葉を聞いたことが無い人は、
下記記事がとてもわかりやすいので是非お読みください。

■マーケティング3.0ってなんだろう?
 http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/10/marketing30-6fe.html

さて、マーケティング3.0については理解できましたでしょうか。
大切なキーワードは、「いかに生活者に協力してもらうか」です。

 

なぜFacebookなのか

 

「よーし、生活者に協力してもらうためにソーシャルメディアを使うぞ!」
と、思ったところで忘れてはいけないのがプラットフォームの選定。
ここで、「なぜFacebookを使うのか」というところを外してはいけません。

生活者と対等なステージで対話をするにあたって、実名制であることのメリットは大きいです。
実名制だからこそ、お互いがちゃんとした発言をするように心がけます。

匿名だと、適当に言い捨てることだって簡単です。
本気で対話をするのなら、建設的な対話をしなければ意味がありません、

みんなに幸せをもたらすことを前提に進めるのならば、Facebookが現状最も適しているのです。
次のページからは、運用前の準備についてのお話です。